
相続・遺言・不動産の“困った”を朝霞市で地域密着支援
ごあいさつ
朝霞市にお住まいの皆さま、こんにちは。
「アレンジライフ行政書士事務所」は、朝霞市に根ざして、遺言や相続、終活といった、ご自身の人生の終盤を「より良く、安心して」過ごすための準備や、実際の手続きのお手伝いをさせていただいております。
手続きのサポートだけでなく、シニアの暮らしの応援のために各地で地域活動を行っています。
皆さまのこれからの人生が、より自分らしく、穏やかで豊かなものになるよう、ささやかでも確かなサポートをお届けしてまいります。


こんなお悩みありませんか
アレンジライフ行政書士事務所の3つの強み
強み 1:不動産と相続・遺言を一緒に相談できる
実は、私たちはもともと不動産業からスタートしています。
そして、不動産に関するご相談を受ける中で、「相続をきっかけに悩みを抱える方がとても多い」ということに気づき、遺言・相続専門の行政書士事務所としての活動もはじめました。
アレンジライフ行政書士事務所:埼玉県行政書士会朝霞支部所属
株式会社アレンジライフ:宅地建物取引業免許 埼玉県知事(4)21811号
強み 2:シニアの暮らしの”相談窓口”
無料相談会で相談を受ける中で、何かあったときに「これはどこに聞いたらいいのだろう」と戸惑っている方が多いことが気になっていました。”これは総合的な「相談窓口」が必要ではないか。仕事柄いろいろな専門家や団体と付き合いがありますので難しいことではないはず。”そんな思いから始めました。
地域密着の「アレンジライフ行政書士事務所」は、暮らしの中の「困った」を一緒に考え、問題や課題を抽出し、各種専門家と連携して解決へとつなげる“暮らしのコーディネーター”としてお手伝いいたします。

強み 3:地域とのつながり
地域の活動に参加して各種相談を直接お聞きしています
アレンジライフ行政書士事務所は、朝霞市内のさまざまな地域活動に積極的に参加し、地域の皆さまとのつながりを大切にしています。行政手続きや法律的な支援だけでなく、日々の交流や支え合いの場に顔を出し、身近な相談役としてお手伝いしています。
活動参加している団体(令和7年4月現在)
朝霞市第二層協議体「あ・さかつなぎ」(地域包括支援センター「モーニングパーク」主催)
朝霞市第二層協議体「よろず屋」(地域包括支援センター「朝光苑」主催)
朝霞市第二層協議体「和(なごみ)の会」(地域包括支援センター「内間木苑」主催)
朝霞市第二層協議体「黒目川つながり倶楽部」(地域包括支援センター「朝霞中央」主催)
スマホであそぼ!(朝霞市中央公民館:シニア世代によるスマホ教室・交流サロン)
おひとり様の課題:地域の皆様へセミナーも開催中です
朝霞市でも1人暮らし世帯が増えてきました。アレンジライフ行政書士事務所では、主におひとり様の課題に関して、朝霞市生涯学習課や地域包括支援センター、地域の高齢者サロン、NPOなどで、セミナーも実施しています。
<令和7年セミナー(予定含む)>
NPO法人あさか市民大学様 おひとり様の終活
地域包括支援センター 朝光苑様 おひとり様の終活
高齢者サロン うららの会様 終活サロン
二層協議体 よろず屋様 終活サロン
年金者組合様 内容未定
生涯学習教室(朝霞市生涯学習課) おひとり様の終活 3回
合計8回を予定しています
地域活動のご案内
相続手続きサービスをご利用いただいたお客さまの声です
朝霞市を拠点とする地域密着だからこそ、安心してお任せいただける。
私たちは、そんな事務所であり続けたいと考えています。
「あんしん楽々相続手続きサービス」をご利用いただき、掲載を承諾いただいたお客様の声の一部をご紹介します。

迷っていた相続手続きが、安心して進められました(60代・女性)
相続手続きで何から手をつければ良いのか分からず不安でしたが、週に一度の丁寧な報告や、分かりやすい説明のおかげで、安心して任せることができました。不動産のことも含めてワンストップで対応してもらえ、大変助かりました。

ケアマネージャーさんの紹介で依頼しました(60代・女性)
ケアマネージャーさんからの紹介で依頼しました。複雑な手続きを一つひとつ丁寧にサポートしていただき、本当に心強かったです。おかげさまで、無事に手続きを終えることができました。ありがとうございました。

他では断られた手続きもスムーズに解決(60代・男性)
争っていたわけではないのですが他の事務所では断られてしまった相続手続きを、アレンジライフさんにお願いしてスムーズに解決できました。書類の準備も的確に指示していただき、無駄なく進めてもらえたことに感謝しています。
朝霞市のシニアライフのお役立ち情報
遺言・相続・終活・成年後見・不動産などのコラムです。シニアの暮らしに必要な地域密着情報もお届けします。
地域や暮らしの情報
アレンジライフ行政書士事務所のブログ
全ての相続の基礎知識と不動産の基礎知識コラムはこちらのページをご覧ください。
相続が発生したときに行うこと
大切な方を亡くされたばかりで気持ちの整理がつかないときでも、相続手続きには期限があり、負担を感じる方が少なくありません。こちらでは、慌てずに進められるよう、手続きの流れをやさしく順を追ってご案内します。
お問合せ 無料相談(遺言書、相続手続き、成年後見、相続不動産)

行政書士正木隆雄からのご挨拶

はじめまして。
埼玉県朝霞市を拠点に活動しております行政書士の正木 隆雄(まさき たかお)です。
これまで長年にわたり不動産業に携わる中で、多くの方が相続や家族のこれからについて不安や悩みを抱えていることに気づきました。そうした経験を通じて得た実務の知識と、行政書士としての法的な専門性を組み合わせ、皆さまの人生の大切な場面を「安心して迎える」ためのサポートを行っています。
お一人おひとりの想いにしっかりと寄り添い、「こんなこと聞いてもいいのかな?」というような小さな不安にも丁寧に対応いたします。