アレンジライフへようこそ

近年は、高齢化に伴う認知症の方の資産管理の問題、企業の再生や清算、住宅ローンが払えないなど、法律だけでなく不動産知識が無いと解決できない社会問題が多くなってきました。しかし、日本人の資産に占める割合が70%と言われる不動産ですが、多くの法律、様々なトラブル、不透明な業界慣習により、一般の人にとっては解らないことが多いと聞きます。

当社は不動産知識を通じて各種専門家と共に、このような家計と企業の社会問題の解決を支援しています。更に、人口減少・グローバル化対応を迫られる時代となり、今までに培ったネットワークにより、法人や個人の海外進出の支援事業を行っています。

なお、税理士・弁護士・司法書士・行政書士・経営コンサルタントなどプロの方用に、顧問先などの不動産関連業務をサポートさせていただく、「アレンジライフ倶楽部」を提供しています。こちらもお気軽にお問い合わせください。

 

暮らしの相談窓口 開設

NPO東上まちづくりフォーラムの「暮らしの相談窓口」の相談員を当社代表が行っています。

詳しくは資料をご覧ください 暮らしの相談窓口チラシ

実体験を元にしたセミナーを行っています

当社代表が相続・認知症対策・不動産業界の裏側・投資物件の注意点などのセミナーを行っております。セミナーのご依頼はお気軽にご相談ください。なお、本業の都合によりご期待に沿えない場合がありますので予めご了承ください。

<実施例>

士業のための勉強会 不動産知識編  主催 プロビティコンサルティング㈱様

本当は怖い不動産投資 ~裏側教えます~ 主催 女性経理財務担当者の会様(仮名)

認知症と不動産 主催 NPO法人あさか市民大学様

不動産相続の現場報告 主催 信用金庫様社内研修

遺言書が必要な人の実例紹介  主催 彩相続相談所

不動産の基礎知識 主催 朝霞異業種交流会様

セミナーのご依頼はコチラ

MENU