アレンジライフ

事務所からのお知らせ

公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター入会のお知らせ

この度アレンジライフ行政書士事務所 行政書士 正木隆雄は、行政書士の成年後見の知識向上、普及啓発・利用促進、不正防止の活動を行う、公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター埼玉支部に所定の研修終了と考査に合格し、入会しました。地域密着の活...
事務所からのお知らせ

迷惑空き家の無料相談(朝霞市、新座市、和光市、志木市)

空き家の庭が草ぼうぼう、窓ガラスが割れている、火事や不審者が心配。そういった管理不全空き家が増えており、ご近所の皆様が困っているという話をよく聞くようになりました。当事務所の行政書士は埼玉県行政書士会朝霞支部(朝霞市、志木市、新座市、和光市...
事務所からのお知らせ

2024年5月30日 新座市役所で成年後見・遺言・相続無料相談会を開催します

当事務所行政書士も会員の公益社団法人コスモス成年後見サポートセンターは、「無料相談会」を下記の通り開催します。当事務所行政書士も相談員として参加します。日時 令和6年5月30日(木曜日)  午後1時00分~午後4時00分場所 新座市役所 本...
事務所からのお知らせ

2024年2月27日 遺言書と相続のセミナー(年金者組合朝霞支部様主催)

朝霞市市民企画講座として下記の通り、遺言書と相続のセミナー講師を務めることになりました。ご都合が合えばぜひご参加ください。題 「知っておきたい遺言書や相続の知識」日時 2月27日(火) 午後1:30から場所 朝霞市中央公民館 集会室主催 年...
事務所からのお知らせ

年末年始休暇のお知らせ

アレンジライフ行政書士事務所と株式会社アレンジライフは12月29日から1月7日まで年末年始休暇となります。継続業務をご依頼いただいておりますお客様は担当の携帯にご連絡ください。
相続の流れ

死亡後の行政手続きと相続手続き

このページをご覧いただいている方はご家族やご親族が亡くなられたばかりではないでしょうか。謹んでお悔やみ申し上げます。このサイトでは相続が発生した方向けに、地域で遺言相続セミナーを依頼される実力と信頼を得る行政書士が、少しでも労力が少なくなる...
相続の流れ

相続手続き№1 自筆証書遺言と公正証書遺言を探す

埼玉県朝霞市の相続専門行政書士が遺言書の探し方をお伝えします。遺言書の有無で手続きが大きく変わってきますので、できるだけ早く遺言書の有無を確認してください。故人がだれにも言わないで保管している場合は、後で発見されるとトラブルになります。まず...
相続の流れ

相続手続き№2 自筆証書遺言の検認

自筆証書の遺言書の保管者や発見した相続人は、死亡を知った後、遅滞なく家庭裁判所で検認を請求しなければなりません。封印がされた遺言書を発見して開封すると「5万円以下の過料」が科されます。相続人間のトラブルにもなりますので絶対に開封しないでくだ...
相続の流れ

相続手続き№3 戸籍で相続人を確定する

法定相続人と法定相続分の基本埼玉県朝霞市の相続専門の行政書士が相続人の範囲をお伝えします。基本的な相続人の範囲と優先順位は下記の通りです。相続放棄、相続欠格者、相続排除という特別な状況があります。遺産分割協議を行う前に、だれが相続人なのかを...
相続の流れ

相続手続き№4 相続財産の範囲(借金や家具はどうなる?)

埼玉県朝霞市の相続専門の行政書士が相続財産の範囲についてご説明します。相続財産は「民法上の相続財産」と「相続税法上の相続財産」があります。遺産分割協議をするとき、相続税の申告をするときに必要な重要な知識です。民法上の相続財産 プラスの財産と...