【志木市】無料相談から始める”あんしん楽々相続手続き”

あんしん楽々相続手続きTOP画像
朝霞市の行政書士による相続手続きのサポートです

アレンジライフ行政書士事務所の相続手続きホームページへようこそ

相続の手続きは、初めて経験される方にとって分かりにくく、不安も大きいものです。今、このページをご覧のあなたも、きっと同じようにお悩みなのではないでしょうか。

大切な方を亡くされた直後は、気持ちの整理がつかないまま、たくさんの手続きに追われる方が多いです。埼玉県行政書士会朝霞支部(朝霞市・志木市・新座市・和光市)所属の相続専門の行政書士が、まず無料相談からはじめて、安心して相続手続きを進められるようにしっかりとサポートいたします。

こんな方に選ばれています。相続専門行政書士による相続手続きサポート。

✅手続きが多く、自分ひとりで進めていくことに不安を感じている方
✅お仕事やお体の状況により、役所へ戸籍を取りに行ったり、銀行へ出向く時間がとれない方
✅亡くなられた方に離婚歴があり、前婚のお子さまとの相続関係が心配な方
✅お子さまがいない方が亡くなり、兄弟姉妹や甥・姪など、多人数で相続人になってしまったケース
 「どこから始めたらいいのか分からない」──そんな時こそ、私たちにご相談ください。

委任状と印鑑証明書をいただくだけ。あなたに代わって手続きをします。

安心の相続手続きサポートの流れ
  • 相談
    初回無料相談(手続きの内容の説明と費用概算)
  • 事前調査
    相続人を特定するための戸籍の取得(亡くなった方と相続人の戸籍)
  • 事前調査
    亡くなった方の財産調査(銀行や証券会社の残高証明書取得、不動産の特定など)
  • 書類作成
    財産目録(一覧表)、相続関係図の作成
  • 書類作成
    遺産分割協議書の作成
  • 相続手続き
    金融機関の解約手続き
  • 不動産登記
    不動産の名義変更(連携司法書士による)
  • 相続税
    相続税の申告(連携税理士による)

サービスに対するお客様の声が続々届いています

地域密着だからこそ、安心してお任せいただける。
私たちは、そんな事務所であり続けたいと考えています。
「あんしん楽々相続手続きサービス」をご利用いただき、掲載を承諾いただいたお客様の声の一部をご紹介します。

60代女性
60代女性

迷っていた相続手続きが、安心して進められました(60代・女性)

相続手続きで何から手をつければ良いのか分からず不安でしたが、週に一度の丁寧な報告や、分かりやすい説明のおかげで、安心して任せることができました。不動産のことも含めてワンストップで対応してもらえ、大変助かりました。

60代女性
60代女性

ケアマネージャーさんの紹介で依頼しました(60代・女性)

ケアマネージャーさんからの紹介で依頼しました。複雑な手続きを一つひとつ丁寧にサポートしていただき、本当に心強かったです。おかげさまで、無事に手続きを終えることができました。ありがとうございました。

60代男性
60代男性

他では断られた手続きもスムーズに解決(60代・男性)

争っていたわけではないのですが他の事務所では断られてしまった相続手続きを、アレンジライフさんにお願いしてスムーズに解決できました。書類の準備も的確に指示していただき、無駄なく進めてもらえたことに感謝しています。

相続相談のよくある質問

Q
相続の専門家は多いですが、相続の相談はどこにするのがいいですか?
A

行政書士・司法書士・税理士。誰に相談すればいいか分からない。よくある質問です。まずは敷居の低い相続専門の行政書士に相続の相談をして、課題の整理をすることが解決の近道です。なお、当事務所では不動産の相続登記の司法書士や相続税申告の税理士と連携しているのでワンストップで相続手続きを進めることができます。

Q
夫が亡くなり相続手続きが不安ですが、女性でも安心して相談できますか?
A

はい。当事務所の相続相談者の80%は女性です。相続専門の行政書士が対応いたしますので、安心してご相談いただけます。法律用語もかみくだいて説明します。

Q
相談時に何を持っていけばいいですか?
A

初回の無料相談時に書類は必要ありませんが、亡くなった方の財産の内容と相続人の概要をお聞きしますので、事前にメモをしてきていただくと話がスムーズです。

Q
初めての相続手続きで何から始めればいいですか?
A

まずは戸籍を集めて相続人を確定することが必要です。当事務所では書類の収集から遺産分割協議書の作成まで、まるごとサポートします。

Q
相続の手続きにどれくらいの時間がかかりますか?
A

相続内容や財産の種類によって異なりますが、通常は3か月程度かかります。当事務所ではスケジュールを分かりやすくご説明し、できるだけスムーズに進められるようにお手伝いします。

電話での問い合わせバナー
ひとりで悩まずにご相談ください。私たちが一緒に整理します

相続のことは「誰に、どの順番で、どう相談すればいいのか」迷う方がとても多いものです。
不安を抱えたまま時間が過ぎる前に、まずはお気軽に無料相談会にいらしてください。
専門家と直接お話しすることで、きっと気持ちが整理され、これからの道筋が見えてきます。

当事務所の強みは地域密着です

相続の問題は、ひとりの専門家だけでは解決しきれないことが多いものです。
アレンジライフ行政書士事務所は、地域に根ざした“暮らしのコーディネーター”としてシニアの各種相談にあたっています。その実績により、相続手続きも司法書士・税理士・不動産の専門家と力を合わせ、あなたにとって最も安心できる形へと整えていきます。

課題を整理し、必要な手続きをまとめてサポートする――単なる手続き代行や書類作成代行とは違う『何でも相談窓口』のような存在でありたいと考えています。

暮らしのコーディネーター画像

志木市の相続 ここがあんしん」3つのポイント

アレンジライフ相続手続きの3つの安心画像

① 朝霞市を拠点とする地域密着、顔の見える敷居の低い専門家

相続・遺言・終活の専門家として、地域の高齢者サロンやNPO活動に積極的に参加しています。交流やセミナーを通じて、必要な情報や手続きを、わかりやすくお伝えしています。地域で顔の見える専門家として、皆さまの安心な暮らしを支えていきます。

② 煩雑な相続手続きも、道筋を示して安心サポート

役所や銀行での複雑な手続きや法律的な決まりを、相続専門の行政書士がやさしく順を追ってご案内します。ご家族を亡くされたあとの不安な時期でも、安心して進められるよう、わかりやすく丁寧にサポートします。

③ 追加費用のない、明確な料金体系

当事務所では、ご依頼時に業務内容と財産額をもとにした報酬額をあらかじめご提示し、ご納得いただいたうえでご契約いただきます。
契約後に業務内容が増えない限り、役所の手数料や交通費などの実費を除き、事前にご案内した金額以外の追加費用はかかりません。

志木市の相続 ここが「楽々」3つのポイント

① 戸籍収集から銀行手続きまで、まとめておまかせ

戸籍の収集、不動産調査、金融機関での相続手続きを一括で対応します。委任状をいただくだけで、面倒な作業を代行します。

② 連携する司法書士や税理士によりワンストップで最後まで対応

財産調査・戸籍調査・遺産分割協議書作成後に相続登記や相続税申告が必要な場合も、信頼できる司法書士や税理士と連携。当事務所の行政書士が全工程のスケジュールを一括管理します。

③ 不動産売却による換価分割にも対応

兼業する宅建業者「株式会社アレンジライフ」にて、不動産売却を含む換価分割をサポート。遺産分割協議前から事前調査を行い、売却時のトラブルを防ぎます。遺産分割協議書の記載も、売却がスムーズに進むように整えます。

志木市の相続手続きの料金

全ておまかせの楽々相続手続きプラスと戸籍の取得をご自身で行う楽々相続手続きライトがあります。なお、個別の業務を選択してのご依頼は別途見積りを作成しますのでお気軽にお問合せください。

あんしん楽々相続手続きプラス   198,000円~(消費税込み)
あんしん楽々相続手続きライト   159,500円~(消費税込み)

あんしん楽々相続手続き
プラス
あんしん楽々相続手続き
ライト
事前相談・スケジュール説明
戸籍取得(相続人の調査)×
遺産の調査(銀行・不動産等)
相続関係図・法定相続情報一覧図の作成
遺産分割協議書の作成
金融機関の遺産分割手続き(解約、名義変更など)
終了のご報告

※上記料金には、不動産の相続登記や相続税の申告報酬は入っていません。別途連携司法書士や税理士の見積もりを取得してご案内します。
※パック料金には銀行数や相続人数などの上限があり、超えた場合は追加が発生します。また、銀行預金額により追加料金が発生します。詳しくはお問合せください。

電話での問い合わせバナー
費用はかかりません。まずは安心してお話を聞かせてください

専門家は敷居が高そうで...そんな方も公共施設行う相談会ならお気軽に参加できます。
まずは話だけでも聞いてみたい。
そんな方も完全個別相談なのでプライバシーも保たれて安心です。

無料相談会のご案内(朝霞市産業文化センター)

志木駅の隣、東武東上線「朝霞台」駅から徒歩5分の公共施設:朝霞市産業文化センターで、お気軽に利用できる無料相談会を毎週開催しています。

形式:個別相談(完全予約制、一組 約50分)
対象:相続手続き・遺言書作成・成年後見・不動産相続などに関心のある方

<朝霞市産業文化センターの案内図>

東武東上線「朝霞台駅」、JR武蔵野線「北朝霞駅」徒歩5分
住所:朝霞市大字浜崎669-1
駐車場はございます。満車の場合は道路から向かって右側の細い道路を入っていくと第2駐車場がございます。

どんなことがわかるの?
✅ 現在の法律では何が求められているのかを丁寧にご説明
✅ 必要な手続きや書類、事前の準備事項を具体的にお伝えします
✅ 費用はどれくらいかかるかお伝えします

こんな方におすすめです
✅「将来のことがちょっと不安…」と感じている方
✅「親の相続や自分の資産整理をしっかりしたい」方
✅「専門家に直接質問して、安心して準備を進めたい」方

開催日時の確認、ご予約は下記申込ページ または お電話で

参加された方の9割が『気持ちが楽になった』と答えています

相談会に参加された多くの方から「思ったより簡単で安心できた」との声をいただいています。
一人で悩んでいたことが、たった1時間弱の相談でぐっと楽になることもあります。
この機会にぜひ、無料相談会をご利用ください。

電話での問い合わせバナー

事務所概要

事務所名 アレンジライフ行政書士事務所
行政書士 正木隆雄
事務所所在地 埼玉県朝霞市西原2丁目8番10‐406号
所属 埼玉県行政書士会 朝霞支部(朝霞市、志木市、新座市、和光市)

行政書士 正木隆雄のプロフィール

行政書士正木隆雄写真

1967年 埼玉県坂戸市で生まれる
1991年 東洋大学工学部建築学科卒
1991年~2009年 マンション・ビル開発会社勤務
2010年 ㈱アレンジライフ(宅地建物取引業)を設立
2015年~ 埼玉県朝霞市で定期的な遺言相続相談会を士業と開催。自身も行政書士資格を取得し、不動産実務知識を強みとする遺言作成・相続手続き・成年後見などの支援を行っている。