2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2015年6月2日 arrange-life 不動産の相続問題 子供のいない夫婦は遺言を書いておいてほうがいいです 遺言を書いておいたほうがいい人の5本の指に入るのが、子供のいない夫婦です。 子供がいない人の法定相続は、親がいれば、配偶者2/3、親が1/3となり、親がいなければ兄弟姉妹が1/4、配偶者が3/4となります。そうです、法律 […]
2015年5月21日 / 最終更新日時 : 2015年6月2日 arrange-life 不動産の相続問題 遺産分割協議書 不動産相続の基本です 不動産を相続登記する場合には、相続人全員の実印を押印した遺産分割協議者が必要です。その中には預金、株式など他の資産も含めてどのように分けるかを記入します。当社では、遺産分割協議書の作成からご相談を受けて、行政書士、税理士 […]
2015年5月19日 / 最終更新日時 : 2015年6月2日 arrange-life 不動産雑記 不動産業の種類 賃貸 売買 開発 そしてコンサルタント 先日、相続と認知症に係わる不動産の問題に関するセミナーを行いました。資料を作っていて、不動産業って何だろうかと考えています。 皆さんが知る不動産業とは 駅前にある「賃貸専門の仲介業者」と「売買専門の仲介業者」、そして戸建 […]
2015年5月8日 / 最終更新日時 : 2015年5月9日 arrange-life 不動産トラブル 不動産仲介業者の不正 両手取引をするための物件の囲い込み 週刊ダイヤモンドでも取り上げられた大手不動産仲介業者の不正。 先日当社にも相談がありました。 売り出しているマンションが売れないので、価格を下げて買い取り業者と契約をしたら どうかという提案があり、どうしたらいいかという […]
2015年5月5日 / 最終更新日時 : 2015年6月2日 arrange-life 不動産市況 バブルっぽくなってきました 都内の不動産の値上がりが顕著になってきました。収益物件を先頭に、タワーマンションなど投資家がこぞって買っているようです。都内近傍まで火の手は上がっているようですが、ここにきてある出来事が見受けられます。地方の不動産業者の […]
2015年5月4日 / 最終更新日時 : 2015年6月2日 arrange-life 不動産雑記 問題解決型不動産コンサルティング 不動産業と言われてどのような仕事を思い浮かべるでしょうか? 地元やフランチャイズの賃貸専門店、大手売買専門仲介業者、マンションや戸建ての開発業者、ビル開発と所有業者、などなど そのほか細分化されて様々な仕事がありますが、 […]